ワインビギナーの方から、拘り派の方まで、心を込めてご案内します
会員の方はメンバープライスにてご購入頂けます

ヴァイングート・ヴェルナー/マルト・マンナ2021年【ミディアムボディの赤】

※こちらのワインは、先に会員登録をして頂きますと、メンバープライスで購入して頂けます。詳しくは、メンバー登録についての頁をご覧ください。


生産者 : ヴェルナー

地 域 : ドイツ > ラインヘッセン地方

品 種 : ポルトギーザー、レゲント、ショイレーベ

Bio認証等:ビオロジック**

アルコール度数:10%


 ラインヘッセンの新星マルトワインことマルティン・ヴェルナーさん(あだ名がマルトくん)は1993生まれの若者です。
ヴェルナー家は代々ブドウ造りを生業にしており、祖父の代まではスパークリングワイン用に全てのブドウを売っていました。マルティンの父の代から自社ブドウを使った醸造を開始。
 父上は寡黙で厳格な昔気質、マルティンは男3人兄弟の次男坊で幼少の頃から厳しく育てられました。在学中の10代は、ギターやドラム、ペインティングなど音楽やアートが大好きで、さらに数学も得意だった彼は自由な発想を形にしたいと建築家になる思いをもっていたそうです。ところが卒業前に、父親から知人のワイナリーの収穫の手伝いに派遣され、大きく人生と考えを方向転換します。
 自らに『ヴィニュロンのDNAが宿っている』ことに気付いた彼は、卒業後は様々なワイナリーで研修生として働きワイン造りの勉強を開始、2015年にはオーストリアのナチュラルワインの造り手グートオッガウ、2016年はフランスのマタッサで学びます。
 そんな折、父親が病気で倒れてしまい、2016年秋、マタッサでの収穫終了後、彼は実家に戻りました。そして父の持つ7haの畑のうち3haを自分のタイミングで収穫し、2016VTGより初めて自らのワイン造りを開始。
 これがマルトワインシリーズの誕生です。マルトとは彼のニックネームなのです。

 これを契機に実家の畑の一部を正式に譲り受け、自らの修行で得た知識を元にブドウ造り・ワイン造りを開始。
彼が目指すのは無農薬の畑でのブドウ造りと自然酵母での発酵と酸化防止剤無添加のナチュラルワイン。ナチュラルで透明感ある味わいをベースに、軽やかさと複雑さを兼ね備えたワインが彼の目指す基本スタイルです。

 現在、父と三男が実家でマルティンを手伝っており、長男の兄は別のワイナリーで研修中。将来は兄も実家に戻る予定で、男4人で実家すべての畑を無農薬に変え、ますますナチュラルワインに傾倒していくと夢を語るマルティンは、協力を惜しまず自由に畑・ワイン造りに挑戦させてくれる父に感謝してもしきれないと言っています。
 ワイン造りで自らの発想を具現化する若い芸術家の今後に期待が高まります。
 (インポーター公式HPより)


今回、ご紹介するワインは、、、
手摘み。自生酵母
マルト自慢の最も優れた区画で育つポルトギーザーとショイレーベは醸し。レゲントは直接圧搾。それぞれを木樽で発酵・熟成しました。瓶詰め前にアッサンブラージュしました。
無濾過・無清澄

旧約聖書で民が飢えた時にモーゼの祈りによって天から降ってきた食べ物(マナ、マンナ)がキュヴェ名です。


※店主のひと言メモ
 ブラッドオレンジ色。スモモやリンゴの香り、酸味が高く引き締まったアタック、低めのタンニンとシャープなオレンジの味わいです。

定価 3,500円(税込3,850円)
販売価格 3,500円(税込3,850円)
購入数

酒類の購入には年齢制限があります。20歳未満の方の購入や飲酒は法律で禁止されています。
必ず生年月日をご記入の上、ご注文ください。20歳未満の方は購入をお控えください。


今月のお薦め


ボネ・ユトー/ミュスカデ2023

2,375円(税込2,613円)メンバープライス


爽やかさの中に旨味が、、。もう安軽なんて言わせない!

CATEGORY

国から選ぶ

GROUP