ワインビギナーの方から、拘り派の方まで、心を込めてご案内します
会員の方はメンバープライスにてご購入頂けます
 最近、シャンパンのボトルに、詳しく情報を掲載している生産者を見かけることが多くなりました。これはどういう意味だろう?と疑問に思われたことはありませんか?
 こちらの頁では、シャンパンの製造工程に関する用語と、簡単にその説明を載せます。


【シャンパーニュの製造工程】

・圧搾 

 4,000kgのブドウから、2,550リットル搾汁(だけを使用します)
   内訳  2,050リットル  ラ・キュヴェ もしくは、テート・ド・キュヴェ
               シャンパーニュの樽ピエス(205リットル)10個分
        500リットル  プルミエール・タイユ  

・一次発酵 



◎Assemblage アッサンブラージュ (ブレンド)  

 毎年、2月頃にシャンパーニュの品質を決定する原酒のブレンドが行なわれます。異なるクリュや生産年度の違うリザーヴ・ワインと新しいワインを30〜50種、各メーカーのブランドイメージに沿って調合します。


◎Tirage ティラージュ (瓶詰め)  

 原酒に、「瓶内二次発酵の為の酵母」と「(1リットルあたりに24gの)蔗糖を溶かしたワイン」と添加し、瓶詰めすること。この「蔗糖を溶かし込んだワイン」のことをリキュール・ド・ティラージュと言います。

   
・蜜栓(王冠) 

 ティラージュの際に、瓶に付けるフタとして、現在は通常、王冠が使われています。


◎Deuxieme Fermentation ドゥジエム・フェルマンタシオン (瓶内二次発酵)  

 瓶の中で糖分は、発酵することによってアルコールと炭酸ガスに変化します。これがシャンパーニュの泡となるのです。
 緩やかな発酵の間にワイン独特の香りがブーケとなっていきます。
 瓶内二次発酵は、6〜8週間で終了します。


◎Maturation sur lie マチュラシオン・シュール・リー (滓とともに熟成)  

 最低熟成期間は法律で決められています。
   ・ノンミレジメ(一般的なもの)              15ヶ月
   ・ミレジメ(ボトルに表示した収穫年のブドウを100%使用) 3年
   ・プレステージ(グラン・クリュ、プルミエ・クリュ)    5〜7年以上


◎Mise Sur Pointe ミズ・シュル・ポワント (倒立)  

 滓下げ台(Pupitor)に瓶口を下に向けて並べます。


◎Remuage ルミアージュ (動瓶)  

 5〜6週間に渡って、毎日、瓶を1/8くらいずつ回転させます。回転させることによって、滓を瓶口に集めます。


◎Degorgement デゴルジュマン (滓抜き)  

 -20℃の塩化カルシウム水溶液に瓶口をつけて滓を凍らせ、仮栓と一緒に滓を取り除く作業をします。


◎Dosage ドザージュ (補酒)  

 蔗糖とシャンパーニュの混合液(門出のリキュール)を加えます。このリキュールの糖度で味のタイプが決まります。



・Bouchage ブシャージュ (コルク蜜栓)  

 コルクと針金で固定する作業のことです。


・Habillage アビヤージュ (ラベル=エチケット貼り)

  

今月のお薦め


アタ・ランギ/ロゼ2023

3,040円(税込3,344円)メンバープライス


果実の瑞々しさと複雑味が美味!

CATEGORY

国から選ぶ

GROUP